萌えロゴデザインぱーふぇくとまにゅある

萌えロゴを作りたいならこの1冊
有名なアニメ、漫画、ライトノベル作品のロゴを事例に、クライアントからの要望でブラッシュアップしていく過程などが1から図解されています。私たちが目にしているタイトルロゴが出来上がるまでに、何度も何度もブラッシュアップを重ねていく過程にのめり込んでしまいます。
さらに、ロゴデザインの制作過程を通して作品の裏側をより深く知ることができる本書は、ロゴデザインの勉強だけではなく、アニメや漫画好きの方にとってとても魅力的な一冊です。
目次
本書の構成
Chapter 1 有名萌え作品のロゴ制作
CASE 01 ガールズ&パンツァースト
>> Designer OverDriveDesign
CASE 02 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
>> Designer シイバミツヲ(伸童舎)
CASE 03 中二病でも恋がしたい!
>>Designer 末岡弥美(NPC)
CASE 04 のんのんびより
>>Designer 杉本智行(uni-co)
CASE 05 世界征服 ~謀略のズヴィズダー~
>>Designer 吉村明子(bright design)
CASE 06 生徒会役員共
>> Designer 掛川富士雄(Kake-studio)
CASE 07 さばげぶっ!
>>Designer GAROWA GRAPHICO
CASE 08 ご注文はうさぎですか?
>>Designer 木緒なち(KOMEWORKS)
Chapter 2 萌えロゴデザイン アイデア&テクニック
IDEA 01 かわいらしいモチーフでロゴを飾る
IDEA 02 パステル調の色彩と丸みで魅せる
IDEA 03 半透明処理を施し優しい雰囲気に
IDEA 04 意図的に間をつくり萌えっぽさを出す
IDEA 05 厚みのあるフチ文字で萌え感を出す
IDEA 06 文字の密度を高めて塊感を演出
IDEA 07 ひと文字ずつ円で囲みリズムをつける
IDEA 09 吹き出しで台詞っぽく演出する
IDEA 10 シンボルマークで文字にアクセントを
IDEA 11 濁点や半濁点をデフォルメする
IDEA 12 クレヨンで描いたような印象に
IDEA 13 漢字を部分的にデフォルメする
IDEA 14 光彩状の影で優しい印象に
IDEA 15 パターンでデコレーションする
IDEA 16 手書き風の文字で萌え感を出す
Chapter 3 萌え表現で活躍する日本語フォント
FONT 01 わんぱくゴシックN
FONT O2 はるひ学園
FONT 03 ユールカ
FONT 04 ラグランパンチ
FONT 05 TA-丸花巻
FONT 06 TA-Jグー
FONT 07 DF優雅宋
FONT 08 ロゴJr
FONT 10 JTC神楽
FONT 11 シーモオープンボールド
FONT 12 くれよん
FONT 13 あくびん
FONT 14 KFひま字キッズ
FONT 15 私の国のアリス
FONT 16 みんとキッス
FONT 17 けいふぉんと!
FONT 18 やさしさゴシック
FONT 19 みつばと!
本書の構成
Chapter 1 有名萌え作品のロゴ制作
超有名作品の裏側を徹底取材!
漫画・アニメ・ライトノベルなどで有名な9つの作品のロゴを手がけた各グラフィックデザイナーに、完成に至るまでの制作手順などを詳しくうかがいました。貴重なラフスケッチやボツ案なども公開しています。
Chapter 2
萌えロゴデザイン アイデア&テクニック
萌えロゴのつくりかたを徹底解説! 「萌えといえばこういうロゴ」という17のデザインパターンについて、それぞれPhotoshopやIllustratorで加工して仕上げる方法をていねいに解説しています。
Chapter 3
萌え表現で活躍する日本語フォント
萌えとの相性バッチリなフォントを徹底紹介! ロゴ制作に欠かせないフォント選びのガイドとして、商用フォント、フリーフォントそれぞれ10書体を、萌えっぽい組み見本と共
に掲載しています。