1枚デザインの構図とレイアウト

【最新 – レイアウトデザインを学ぶおすすめ本 – 基本、入門で独学でも勉強できる!】も確認する
作例が多数掲載
ポスターやチラシの作例が多く載せられており、アイデアのヒントを得るには最適です。様々な業種、目的に合わせた作例が載せられているため、デザインをする際、いつも近くに置いておきたい一冊です。多種多様で豊富な事例が刺激となり、自身のスキルアップにもつながります。
はじめに
カクハン写真をメインで使う、キリヌキ写真を複数使う。イラストを使う素材を使わず文字で見せる・・・。
本書では、さまざまな制作条件のもとで作られた魅力的な「1枚もののデザイン」を特集しています。特に「構図」にスポットをあてて、素材をどう活かすか、どのようにレイアウトをしたら魅力的に見えるのかをご紹介しています。
日本全国各地から、さまざまな業種の広告をご出品いただきました。商品開発やイベント企画、地域活動などにかける、クライアントの情熱が伝わる魅力的な作品が満載です。
本書制作にあたり、作品提供にご協力を賜りました制作関係者の方々、掲載許諾をいただきましたクライアントの方々にこの場を借りて心より御礼申し上げます。
パイ インターナショナル編集部
目次
はじめに Foreword
目次 Contents
エディトリアルノート Editorial Notes
1. カクハン図版の構図とレイアウト
Placing Cropped Images
2. キリヌキ図版の構図とレイアウト
Placing Clipped Images
3. 情報満載の構図とレイアウト
Organizing Lots of Information
4. 文字・イラストの構図とレイアウト
Text and Illustrations
デザイン制作者リスト
Design Firms